BLOGブログ

信州みなみまきむらからのお知らせ。
イベント、お知らせ、季節の情報など、様々な最新情報を発信いたします。

Category : 過去記事

投稿日 : 2023/07/14

『南牧村元気まつり2023』の開催について

 令和5年8月11日(金・祝)、JR野辺山駅前の南牧村社会体育館周辺を会場に『南牧村元気まつり2023』を開催します。
 キャラクターショーやステージショー、キッチンカー、各種屋台・縁日・ゲーム等内容盛りだくさん!夏の楽しいひとときを野辺山高原でお過ごしください。

 ■日 時 令和5年8月11日(金・祝)10時~15時
 ■会 場 南牧村社会体育館周辺
 ■駐車場 野辺山総合グラウンド
 ■問合せ 南牧村元気まつり事務局(南牧村産業建設課内)TEL.0267-96-2211

 ※『南牧村元気まつり2023』のチラシはこちら

1.ひろがるスカイ!プリキュアショー
 ・時間 ①午前の部:11時~、②午後の部:14時~
 ・会場 南牧村社会体育館
 ・料金 無料
 ・その他 入場制限を行う場合があります。サイン会(有料)あります。

2.野外ステージ
 ・時間 10時~15時
 ・場所 銀河公園内SL前
 ・司会 キクチウソツカナイ。
<タイムスケジュール>

時 間 出演団体 内 容
10:00~10:05 BMDダンススタジオ ストリートダンス
10:05~10:15 オープニング オープニング
10:15~10:30 BMDダンススタジオ ストリートダンス
10:30~11:00 BANBANBAN お笑いライブ
11:00~11:30 大木綾子 歌謡ショー
11:30~12:00 みるくおやじ ライブ
12:00~12:30 Twinkle Star&ラウラノア ダンス、歌
12:30~12:50 オサ マジョール・ロサ フラメンコ
12:50~13:00 福島県伊達市、神奈川県藤沢市 交流市PR
13:00~13:30 BANBANBAN お笑いライブ
14:00~14:30 大木綾子 歌謡ショー
※出演時間は変更になる場合があります。
■キクチウソツカナイ。
吉本興業所属のピン芸人。イベントや番組の司会をメインに活動中。趣味はアイドル研究やバイクなど。
■BANBANBAN
吉本興業所属の鹿児島出身コンビ。アニソンDJイベント「アニソンディスコ」を主宰。山本は、人気マンガ「ドラゴンボール」のキャラクターになりきってネタやトークをする芸人集団「DB芸人」としてフリーザのモノマネを披露します。

3.屋台・縁日・ワークショップ・物産販売
(1)南牧村美術民俗資料館前

出店団体内 容
南牧村焼きもろこし販売
南牧村振興公社からあげ・ラムネ・飲み物販売
南牧村商工会缶バッジ制作体験
長野八ヶ岳農協かき氷・わたあめ販売
株式会社ヤツレン牛乳試飲、ポップコーン販売
すみれ会雑貨・パウンドケーキ販売
雲の上のトマトトマト・トマトジュース販売
出張南小店(南牧南小学校)高原野菜販売
野辺山宇宙電波観測所電波の宇宙を見てみよう!
10みるくおやじグッズ販売等
11長野県企業局水素自動車MIRAI展示、手回し発電体験
12福島県伊達市桃・桃ジュース・伊達鶏加工品等販売、観光PR
13神奈川県藤沢市観光キャンペーン
14南牧村ふわっくまスライダー
長野県企業局 手回し発電体験

●キッチンカー

出店団体内 容
アグレスほうれんそうカレー
クレープくれよんクレープ
kitchen-YaNe-ピタサンド
屋台らーめんやまちゃんラーメン、餃子
自家栽培麦工房ナチュパン
EDIT COFFEE ROASTERYコーヒードリンク

(2)銀河公園内

出店団体内 容
キノハナkinanoスターチス壁掛け製作体験(1回500円)
南牧村スーパーボールすくい、わなげ、射的、キックダーツ、ゾンビアタック
キノハナkinano スターチス壁掛け製作体験

4.はたらく車展示&バッテリーカー
 ・時間 10時~15時
 ・場所 南牧村社会体育館前

出店(展)団体内 容
佐久警察署パトカー・白バイ展示
佐久広域連合消防本部はしご車展示
長野八ヶ岳農協トラクター展示
南牧村バッテリーカー(パトカー、白バイ、はしご車)

<注意事項>
・雨天時は規模を縮小して開催する場合があります。

投稿日 : 2023/06/01

飯盛山フラワーウィークの開催について

ご飯を盛ったような美しい山容の飯盛山(めしもりやま)。ニッコウキスゲが咲き誇る大盛山からの飯盛山はまさに絶景!そんな飯盛山を舞台に、ハイキングイベントとフォトコンテストを開催します。

飯盛山フラワーウィークチラシ

詳細をみる

投稿日 : 2023/05/30

野辺山観測所「ナイトツアー2023夏」の開催について

国立天文台野辺山宇宙電波観測所でナイトツアーを実施します。
天文台内で星空を観賞できる数少ない機会です。ぜひご参加ください。

詳細をみる

投稿日 : 2023/04/26

八ヶ岳登山バス運行記念イベントの開催について

令和5年5月27日(土)から運行する八ヶ岳登山バス。その運行開始プレイベントとして、八ヶ岳の稜線に咲く”ツクモグサ”のお花を見に行くツアーと、苔の森を散策するツアーを開催します。
何れも参加無料!先着順で予約を受け付けます。ぜひご参加ください。

→定員に達したため、受付を終了しました。

詳細をみる

投稿日 : 2023/04/13

八ヶ岳登山バス予約サイト

八ヶ岳登山バスは、南牧村が運行する無料のシャトルバスで、JR野辺山駅を出発し、八ヶ岳登山道の「県界尾根」「杣添尾根」の登山口や、「苔の森」入口に停車します。
八ヶ岳登山や苔の森の散策にご利用ください(要事前予約)。

八ヶ岳登山バスチラシはこちら

■ 時刻表

<上り便>

停留所1便2便
 野辺山駅前 発5:407:00
 県界尾根登山口 発6:007:20
 苔の森入口 発6:107:30
 杣添尾根登山口 発6:157:35
 野辺山駅 着6:458:05

<下り便>

停留所1便2便
 杣添尾根登山口 発14:4516:15
 苔の森入口 発14:5016:20
 見界尾根登山口 発15:0016:30
 野辺山駅 着15:2016:50

■ 予約状況

○印は予約可能な便です。○印をクリックして予約手続きを行ってください(クリックすると「長野県電子申請サービス」に移行します)。

※予約受付は運行日の3日前までです。

※予約状況は随時更新しますが、○印になっていても定員に達している場合があります。申し訳ありませんが、その際はご乗車いただけませんので、事務局からその旨のご連絡をさせていただきます。

○:空きあり ×:空きなし -:受付終了

運行日上り1便上り2便下り1便下り2便
5月27日(土)
5月28日(日)
6月3日(土)
6月4日(日)
6月10日(土)
6月11日(日)
6月17日(土)
6月18日(日)
7月22日(土)
7月23日(日)
7月29日(土)
7月30日(日)
8月5日(土)
8月6日(日)
8月11日(金)
8月12日(土)
8月13日(日)
8月19日(土)
8月20日(日)
8月26日(土)
8月27日(日)

■ 運行に関する注意事項

・ バスの定員は25名です。先着順で予約を受け付けしますので、定員になり次第、受け付けを締め切ります。

・ 予約をキャンセルされる場合は、必ず電話連絡をお願いします。

・ お車でお越しの方は、野辺山駅前の村営駐車場(無料)をご利用ください。

・ 天候や道路事情等により、バスの発着が遅れる場合があります。また、荒天等によりやむを得ず運休する場合がありますので、予めご了承ください。

・ 定刻になると停留所を出発しますので、時間に遅れないようにお越しください。万が一、乗り遅れた場合は、各自の責任のもと、タクシー等をご利用ください。

・ バス乗車中のマスク着用については、ご利用者個人の判断とさせていただきます。

・ 杣添尾根登山口には登山ポストはありませんので、登山届は県界尾根登山口にあるポストに提出してください。

■お問合せ

南牧村役場産業建設課 TEL:0267-96-2211