
南牧村観光協会(受付時間 9:00〜16:00)
Category : 過去記事
投稿日 : 2022/06/21
南牧村では、令和4年6月30日(木)~10月2日(日)までの間、「道・山・星・農」の4つのカテゴリーに分けてイベントを開催します。あなたの興味がきっと見つかるはず!ぜひご参加ください。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
https://suki-mmm.com/?fbclid=IwAR1FQsuNOXMT3--g9zLLjJYIBWFF_c_n1wbk_hcdCTdsBWLY6OZ-xWSBZv4
投稿日 : 2022/06/15
令和4年7月8日(金)開催の「八ヶ岳開山祭」(※関係者のみで実施)の関連イベントとして、安全登山のためのワークショップを開催します。
一般人から医療従事者までを対象に野外災害救急法の講習を行う一般社団法人ウィルダネスメディカルアソシエイツジャパン(WMAJ)にご協力いただき、講師として、WMAI有資格者の方にお越しいただきます。
WMA救急法の世界観に触れ、実用性を体験してみませんか。
投稿日 : 2022/05/31
令和4年7月8日(金)、村と観光協会の共催で山の安全祈念祭を実施します。
一般の方にも参加いただけるイベントの開催も検討してまいりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今回は関係者のみで開催することとなりました。
投稿日 : 2022/05/23
佐久地域振興局とJR東日本旅客鉄道長野支社小海線統括センターが連携し、団体臨時列車「小海線サイクルトレイン」を運行します。本列車は自転車を解体せず、そのまま持ち込むことができます。
野辺山駅では南牧村在住・マウンテンバイク元日本代表によるガイドツアーも開催!初夏のサイクリングに最適な標高約1,300mの野辺山高原へ、小海線で自転車の旅に出かけませんか?
▶ 詳しくはこちら
投稿日 : 2022/04/15
凍結防止のため、冬季閉鎖していました村内の下記公衆トイレについて、4月16日(土)から使用可能となりますので、ご利用ください。
①ふれあい公園公衆トイレ
②JR最高地点公衆トイレ
③銀河公園公衆トイレ
④平沢峠(しし岩)駐車場公衆トイレ
⑤市場マレットゴルフ場トイレ
※野辺山駅横公衆トイレは、一年を通して終日開放しています。