
南牧村観光協会(受付時間 平日9:00〜17:00)
Category : 過去記事
投稿日 : 2021/11/22
冬季凍結防止のため、下記の公衆トイレを4月中旬(予定)まで閉鎖いたします。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
①ふれあい公園公衆トイレ 11月24日~
②JR最高移転公衆トイレ 11月24日~
③銀河公園公衆トイレ 11月19日~
④市場マレットゴルフ場トイレ 11月19日~
野辺山駅横公衆トイレは1年中終日開放しております。冬季トイレのご利用はこちらにお願いいたします。
投稿日 : 2021/11/22
冬季凍結防止の為、11月24日(水)から4月中旬(予定)まで、しし岩駐車場公衆トイレを閉鎖いたします。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。※駐車場そのものは閉鎖しておりませんので、利用していただけます。
なお、トイレの使用は野辺山駅横公衆トイレか、南牧村農村文化情報交流館、通称「ベジタボール・ウィズ」をご利用いただきますようお願いいたします。(国立天文台野辺山宇宙電波観測所の隣にあります。)
投稿日 : 2021/09/03
10月2日(土)開催を予定しておりました手ぶらde星空観賞会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大により11月6日(土)に変更いたします。(感染状況に応じ更に変更になる可能性もありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありません。また、イベントの詳細については順次HPやSNSでお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
投稿日 : 2021/08/06
野辺山駅から周遊しています無料観光バスくるり野辺山号につきまして、新型コロナウイルス感染状況拡大の為休止しておりましたが、令和3年9月18日(土)より通常運行いたします!
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。ご利用をお待ちしております!
投稿日 : 2021/03/04
楕円体である地球上の位置は、経度緯度と平均海面からの高さで表示すると測量法に定められていますが、球面上で位置、方向、距離、面積を計算するには少々複雑な計算が必要です。
そこで、場合によっては義務教育でも習う数学のX座標、Y座標を用い、メートル単位の数値を使って平らな紙の上で簡単に位置、方向、距離、面積などを計算できるようにしていますが、これを「平面直角座標」と言います。
日本では、測量法の規定を実施するため、直角座標で位置を表示する場合の「平面直角座標系」と言うものを19の区域に分けて定めています。
そして、それぞれに原点があり、これを「平面直角座標系原点」と言います。これは、公共測量の基準点となるものですが、19か所ある原点の内のひとつが、かつて馬市場として利用され、現在は市場マレットゴルフ場として利用されている村有地の中にあることが確認されました。
この原点は、「第Ⅷ系原点」と呼ばれ、長野県、新潟県、山梨県、静岡県の公共測量の基準点となっていますが、この4県は、ほぼ日本の中央に位置していることから、この地を「日本のおへそ」と名づけました。(平成21年8月8日)