BLOGブログ

信州みなみまきむらからのお知らせ。
イベント、お知らせ、季節の情報など、様々な最新情報を発信いたします。

Category : お知らせ

投稿日 : 2024/06/21

野辺山観測所「ナイトツアー2024 7-8月期」の開催について

天文台の施設と夏の夜の星々の説明、そして観望会を行うツアーです。
夏休みシーズンは土曜以外でも多くの日程で開催します。比較的天候の不順なシーズンでもあります。
星が見えない場合は、学びの部屋でのシアター上映となりますので、ご了承ください。

詳細をみる

投稿日 : 2024/06/09

飯盛山ハイキングの開催について

ご飯を盛ったような美しい山容の飯盛山(めしもりやま)。360度の絶景とニッコウキスゲが咲き誇る大盛山からの飯盛山はまさに絶景!さらに、巨岩の間を3段になって優雅に流れ落ちる「宮司の滝」を巡ります。また、集合場所から登山口、下山口から集合場所への無料送迎バスも運行します。

詳細をみる

投稿日 : 2024/05/02

村道2211号線(旧南八ヶ岳林道)のゲート開放について【10/20(日)まで】

八ヶ岳の「県界尾根登山口」や「杣添尾根登山口」、「苔の森」等に繋がる村道2211号線(旧南八ヶ岳林道)の県界尾根登山口駐車場前ゲートが下記のとおり開放されます。
なお、海尻側ゲートは引き続き閉鎖となるため、通り抜けはできません。また、開放期間内でも、荒天時や工事等によりゲートが閉鎖される場合がありますので、ご注意ください。

※詳細は、こちらをご覧ください。

投稿日 : 2024/04/25

横岳ツクモグサ登山&苔の森散策イベントの開催について

詳細をみる

投稿日 : 2024/04/18

くるり野辺山2024運行のお知らせ

JR野辺山駅を発着点として、野辺山高原の観光スポットを周遊する無料の観光バス「くるり野辺山」が、4月27日(土)から運行します。
「くるり野辺山号」は、野辺山駅前から天文台、平沢峠、JR最高地点、八ヶ岳大自然郷石碑、滝沢牧場、ヤマナシの木、農畜産物直売所をまわります。野辺山高原のみどころ巡りにぜひご利用ください。
停留所の位置や時刻表は、村ホームページまたは添付のチラシをご確認ください。

野辺山周遊観光バス「くるり野辺山2024」の運行について

詳細をみる