
南牧村観光協会(受付時間 平日9:00〜17:00)
Category : お知らせ
投稿日 : 2025/04/16
JR野辺山駅を発着点として、野辺山高原の観光スポットを周遊する無料の観光バス「くるり野辺山」が、4月19日(土)から運行します。
「くるり野辺山号」は、野辺山駅前から天文台、平沢峠、JR最高地点、滝沢牧場、農畜産物直売所をまわります。野辺山高原のみどころ巡りにぜひご利用ください。
停留所の位置や時刻表は、村ホームページからご確認ください。
投稿日 : 2025/04/09
これまで好評だった国立天文台野辺山宇宙電波観測所のナイトツアー。この度、事業主体が(株)INTO-ARCSに変わり、再開されることになりました。
開催日や申込方法等、詳しくは(株)INTO-ARCSのホームページをご覧ください。
投稿日 : 2025/04/07
混雑が予想されるため、令和7年4月18日(金)~9月30日(火)の間、国立天文台野辺山宇宙電波観測所への交通アクセスを下記のとおりとさせていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。
また、野辺山観光案内所の提供サービスやトイレ情報等も掲載していますので、ご活用ください。
※内容は随時更新します。
JR野辺山駅からのアクセス方法は、以下①~③のとおりです。
▼バス運行表
野辺山駅発 | 天文台発 |
---|---|
始発8:45 以降、約30分間隔で運行 最終16:45 | 始発9:00 以降、約30分間隔で運行 最終17:00 |
※混雑時は臨時便を運行します。その場合は、上記とは異なる運行ダイヤになる可能性がありますので、予めご了承ください。
▼バス乗り場
<お願い>
天文台に行かれる方は、別途南牧村が運行する無料の野辺山周遊観光バス『くるり野辺山』は極力ご利用にならないようご協力をお願いいたします。
JR野辺山駅前にある野辺山観光案内所では、レンタサイクルの貸し出し(ご利用可能時間9:00~16:30、普通自転車(大人用・子供用 1時間500円~)、電動アシスト付(1時間1,000円~)を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
※国立天文台野辺山の駐輪場は、天文台入口(受付)前にあります。
※国立天文台野辺山は畑地帯にあり、周辺は大型の農耕車が頻繁に通行しますので、運転には十分ご注意ください。
※必ず歩道を通行してください。なお、国立天文台野辺山は畑地帯にあり、周辺は大型の農耕車が頻繁に通行しますので、十分ご注意ください。
:国立天文台野辺山駐車場(大型車12台、普通車87台、車いす使用車等2台)をご利用ください。
▼国立天文台野辺山駐車場
:国立天文台野辺山の駐車場はバス(大型・マイクロ)、バイクのみ利用可、普通車はご利用いただけません。野辺山総合グラウンド臨時駐車場(540台)に駐車のうえ、同駐車場発の天文台行き南牧村無料シャトルバスをご利用ください(②の日のみ運行)。なお、国立天文台野辺山に隣接する南牧村農村文化情報交流館ベジタボールウィズの駐車場は、南牧村図書館及び野辺山出張所をご利用の方以外は駐車不可となります。
▼バス運行表
野辺山総合グラウンド臨時駐車場発 | 天文台発 |
---|---|
始発8:30 以降、約30分間隔で運行 最終17:00 | 始発8:45 以降、約30分間隔で運行 最終17:15 |
※混雑時は臨時便を運行します。その場合は、上記とは異なる運行ダイヤになる可能性がありますので、予めご了承ください。
▼野辺山総合グラウンド臨時駐車場
▼バス乗り場
:国立天文台野辺山の駐車場はバス(大型・マイクロ)、バイクのみ利用可、普通車はご利用いただけません。また、イベント開催に伴い、野辺山総合グラウンド臨時駐車場もご利用いただけません。旧野辺山スキー場臨時駐車場に駐車のうえ、同駐車場発の天文台行き南牧村無料シャトルバスをご利用ください(③の日のみ運行)。なお、国立天文台野辺山に隣接する南牧村農村文化情報交流館ベジタボールウィズの駐車場は、南牧村図書館及び野辺山出張所をご利用の方以外は駐車不可となります。
▼バス運行表
旧野辺山スキー場臨時駐車場発 | 天文台発 |
---|---|
始発8:30 以降、約30分間隔で運行 最終17:00 | 始発8:45 以降、約30分間隔で運行 最終17:15 |
※混雑時は臨時便を運行します。その場合は、上記とは異なる運行ダイヤになる可能性がありますので、予めご了承ください。
▼旧野辺山スキー場臨時駐車場
※国立天文台野辺山は畑地帯にあり、周辺は大型の農耕車が頻繁に通行しますので、運転には十分ご注意ください。
JR野辺山駅前にある野辺山観光案内所では、観光情報の提供、土産品等の販売のほか、以下のサービスを提供しています。
(1)レンタサイクル貸し出し(利用可能時間:9:00~16:30)
普通自転車(大人用・子供用 1時間500円~)、電動アシスト付(1時間1,000円~)、ヘルメットの無料貸出あり。事前予約はこちらから。
(2)軽食提供(提供時間:11:00~14:00)
うどん・そば600円(税込)~
(3)コインロッカー(24時間利用可能)
サイズ大(高さ77.4cm・幅34.6cm・奥行48.2cm)8箇所、1回500円(100円玉のみ利用可)
(4)手荷物預かり(利用可能時間:9:00~17:00)
1回500円
JR野辺山駅及び国立天文台野辺山周辺に以下のトイレがありますので、ご利用ください。
(1)JR野辺山駅周辺
・野辺山駅前公衆トイレ(24時間利用可能)
・銀河公園公衆トイレ(24時間利用可能)
・南牧村農畜産物直売所(利用可能時間:9:00~17:00)
・野辺山総合グラウンド公衆トイレ(24時間利用可能)
(2)国立天文台野辺山周辺
・国立天文台野辺山宇宙電波観測所敷地内(利用可能時間:8:30~17:00)
・南牧村農村文化情報交流館(利用可能時間:8:30~17:00)
(3)JR最高地点周辺
・JR最高地点公衆トイレ(24時間利用可能)
・南牧村農村文化情報交流館グローブシアター プラネタリウム番組「名探偵コナン 閃光の宇宙船」上映中
・劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」×信州特設サイト
投稿日 : 2025/04/04
令和7年4月から野辺山駅における窓口業務を南牧村が受託することになりました。なお、実際の業務は、(株)南牧村振興公社が行います。
このことにより、窓口営業が下記のとおりとなりますので、ご利用にあたっては、ご留意をお願いいたします。
1.定 休 日 毎週火曜日・水曜日
※上記以外にも急遽、休業する場合があります。
2.営業時間 9時00分~16時30分
※このうち12時50分~13時30分及び14時30分~14時50分は窓口閉鎖となります。
3.購入できる切符
JR線の乗車券、自由席特急券、通学定期券、通勤定期券
特急あずさ、新幹線の指定席特急券・快速High Rail等の指定席券は購入できません。
4.その他注意点
・Suicaのチャージはできません。
・クレジットカードや電子マネーは使えませんので、現金のご用意をお願いします。
・券売機はありませんので、窓口定休日及び営業時間外は、乗車時に整理券を取ってご乗車ください。
投稿日 : 2024/12/10
日本郵便信越支社の「ご当地キャラクターに年賀状を送ろう!」企画に我が村の“みな福”が初参加しています。
みな福宛てに年賀状を送っていただくとお返事が届きますよ。
応募締切は12月25日(水)まで。ご応募お待ちしています。
※詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
■送り先
〒384-1302 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口1051南牧村役場産業建設課
みな福 宛